領事情報

令和5年9月16日

海外安全対策・ヨルダン滞在のための手続き

■ヨルダンへ渡航される方へ
たびレジ
 旅行や出張で、短期間、ヨルダンに渡航する場合に登録してください。日本大使館及び日本の外務省から、日本語で最新の安全情報がメールで届きます。また、緊急事態が発生した場合、被害の状況によっては、大使館から、緊急連絡のメールが届き、安否の確認や必要な支援などを受けることができます。
 
在留届
 3か月以上ヨルダンに滞在される場合、必ずご提出願います。緊急事態が発生した場合、被害の状況によっては、大使館から、緊急連絡のメールが届き、安否の確認や必要な支援などを受けることができます。また、日本大使館及び日本の外務省からの最新の安全情報、当地の生活に必要な情報等も在留届に登録したメールアドレスに届きます。
 
ヨルダン滞在のための手続き


■海外安全対策
外務省海外安全ホームページ「ヨルダン」 
 ヨルダンの危険・スポット・広域情報,安全対策基礎データ,テロ・誘拐情勢,安全の手引,医療事情が掲載されています。

「安全の手引き」
 
海外旅行安全情報(外務省海外安全ホームページ)
 -海外旅行保険加入のおすすめ
 -海外安全 虎の巻
 -海外安全劇場
 -海外における女性の性的被害
 -海外で困ったら 大使館・総領事館のできること

パスポート(旅券) / 戸籍 ・国籍の届出 / 証明 / 在外選挙等

 各種申請及び届出(パスポート、証明、戸籍・国籍)及び受領(パスポート、証明)は、開館日の領事窓口時間のうち、8時00分~13時00分、14時00分~15時30分の間にお願いします。

【パスポート】
  ・当館に来館し、窓口で発給申請する場合
    - パスポート申請書のダウンロード(外務省ウェブサイト)
    - パスポート(旅券)(外務省ウェブサイト)
  ・オンライン申請
    -【NEW】外務省ウェブサイト(パスポート(旅券))
    -【NEW】令和5年(2023年)3月27日からオンライン申請開始 / 申請手続きが変わります
    -【NEW】令和5年(2023年)7月10日からパスポート等をオンラインで申請した方については、領事手数料のオンライン決済(クレジット/デビットカード)が可能となります。

  ・ヨルダン出入国証明(Entry and Departure Proof)    (パスポートの更新・紛失等の場合に、ヨルダン出入国印を新しいパスポート等に転記するもの)
          

【戸籍・国籍の届出】
  ・当館の戸籍 ・ 国籍関係届出
  ・戸籍・国籍関係(外務省ホームページ)


【証明】
  ・各種証明
  ・在外公館における証明(外務省ホームページ)


【ジャパン・レール・ウェイ パス】
  ・在外公館で取得可能な書類のご案内
   https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cs/page23_002045.html