新型コロナウイルス感染症関連情報 ▸新型コロナウイルス感染症関連情報一覧(当館発の関連領事メール等はこちらに掲載しています) ・ヨルダン入国時の検疫措置等に関する領事メール(2022年2月17日) ・今後の水際措置について(2023年4月29日以降順次適用)(外務省海外安全ホームページ) ※日本への帰国の際、有効なワクチン証明書又は出国前検査証明書の提示は不要となりました。詳細は上記ウェブサイトをご確認ください。 ▸日本国内における新型コロナウイルス感染症対策(関係省庁等関連リンク等) ▸新型コロナウイルス感染症に関する重要なお知らせ (外務省 海外安全ホームページ) ▸PCR検査実施機関リスト(ヨルダン) ▸Visit Japan Webサービス(日本入国時に入国審査・税関申告の入国手続等を行うことのできるサービス) ※4月29日午前0時(日本時間)より、上記サービスの「検疫手続(ファストトラック)」は終了しました(入国審査及び税関申告は、引き続き利用できます。)。 新着情報 一覧へ 令和5年6月6日 奥山大使による萩写真展開催記念式典への出席 [114KB] 令和5年6月1日 【大使館からのお知らせ】フセイン皇太子結婚パレードによる交通規制の実施について 令和5年5月22日 【大使館からのお知らせ】海外在留邦人用パスポート申請のスマートフォンアプリにおける顔写真撮影時の一部不具合について 令和5年5月18日 令和5年度日本NGO連携無償資金協力 「イルビッド県における脆弱層に向けた初等・中等教育の就学・学習支援体制強化事業」 贈与契約書への署名 [151KB] 令和5年5月15日 奥山大使のフネイティ軍統合参謀本部議長への表敬訪問 [336KB] 令和5年5月14日 2023年度後期用教科書の需要数調査 令和5年5月12日 【広域情報】サル痘にかかる感染症危険情報の解除 令和5年4月25日 奥山大使によるラマダン期間中の食事提供ボランティア活動 [449KB] 令和5年4月19日 【大使館からのお知らせ】当館休館日の変更 令和5年4月13日 アブドッラー2世・ヨルダン国王陛下及び同王妃陛下の訪日 安全情報(領事メール等) 閉じる ペトラ遺跡周辺での注意喚起(2022/8/25) [330KB] タウジーヒの注意喚起について イード(犠牲祭)の期間に伴う注意喚起及び当館休館日のお知らせ (令和3年7月13日) 【広域情報】犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起 (令和3年7月9日) アンマン市内のNaour地区における抗議活動についての注意喚起 (令和3年6月17日) アンマン市内のNaour地区における抗議活動についての注意喚起 (令和3年6月6日) イスラエル情勢に関連する米国大使館前における抗議活動についての注意喚起 (令和3年5月26日) イスラエル・パレスチナ情勢に関連するヨルダン国内における抗議活動ついての注意喚起 (令和3年5月14日) イスラエル・パレスチナ情勢に関連するヨルダン国内における抗議活動ついての注意喚起 (令和3年5月13日) 抗議活動に関する注意喚起 (令和3年5月9日) 【広域情報】ラマダン月に関する注意喚起 (令和3年4月7日) 領事からの案内 閉じる 【大使館からのお知らせ】海外在留邦人用パスポート申請のスマートフォンアプリにおける顔写真撮影時の一部不具合について 2023年度後期用教科書の需要数調査 2023年度後期用教科書の需要数調査 回答表 [17KB] 令和5年度 領事手数料 [30KB] 令和5年(2023年)3月27日からオンライン申請開始/申請手続きが変わります 海外在留邦人等向けワクチン接種事業における接種記録書・接種証明書の発行について 消費税免税制度変更のお知らせ(2023年4月1日から消費税免税制度が変更となります。日本国籍を有する方の免税購入には、在留証明等2年以上引き続き日本国外に居住していることを証明できる書類が必要になります。) [266KB] 令和5年(2023年)大使館休館日 【ヨルダン日本人会からのお知らせ】ヨルダン日本人会への入会案内(2023年度上半期) 法テラスにおける「霊感商法等対応ダイヤル」の設置等について 新型コロナウイルスに罹患・回復した方の日本帰国・入国に係る領事レターの発行(2022/7/28) [91KB] 顔認証ゲート等利用時における出入国在留管理庁からの係るお知らせ [48KB] 国際結婚,海外での出生等に関する戸籍Q&A たびレジ(旅行・出張の場合、最新の海外安全情報を入手するため、ご登録願います。) 在留届 (3ヶ月以上ヨルダンに滞在される場合、必ずご提出願います。緊急事態が発生した場合、被害の状況によっては、大使館から、緊急連絡のメールが届き、安否の確認や必要な支援などを受けることができます。) 経済協力 閉じる ODA広報 ODA白書 2021年度版対ヨルダン開発協力パンフレット [2.4MB] 不正腐敗情報相談窓口 その他 閉じる 外務省HPーヨルダン 外務省海外安全ホームページ - ヨルダン 中東地域渡航情報 奥山 爾朗 大使 着任の御挨拶 基本情報 在ヨルダン日本大使館 Embassy of Japan in Jordan 郵便:P.O. Box 2835, Amman 11181, The Hashemite Kingdom of Jordan Tel : +962-6-593-2005