教科書の入手方法について
令和3年3月8日
1.これから日本を出国してヨルダンに来られる方の出国前の手続きについて
必ず海外子女教育振興財団(以下リンク)に連絡して、予めご自分で必要な教科書を入手いただくようお願いします。
https://www.joes.or.jp/kojin/kyokasho/syukkokumae
2.何らかの事情で出国前の手続きをされなかった方、また他国等から異動された方並びに当館からの調査時期の締め切りを過ぎた方
(教科書購入費は無償ですが、送料は自己負担となります。また、既に居住している国を管轄している在外公館とも事前に連絡を取り合うことをお勧めします。)
下記申請書にご記入の上、当館に申し込みをしてください。教科書は当館宛に届きますが、予め送料を財団宛に送金することが必要です。
「教科書追加送付申請書」PDF
(参考)学年別教科書一覧表
3.教科書受給資格のない方並びに該当学年と違う学年の教科書を入手したい場合
(教科書購入費及び送料は自己負担となります。また、当館宛に送付できませんので、ご自分で引き取り手続きをすることになります。)
以下の海外子女教育振興財団の該当箇所を参照してください。
https://www.joes.or.jp/kojin/kyokasho/kyokasho_kounyu