在外選挙人名簿登録申請(来館できない方に対する特例措置等)/2025年旅券(パスポート)の発給開始

令和7年3月11日
●在外選挙人名簿登録申請(来館できない方に対する特例措置等)
・在外選挙人名簿登録申請について、遠隔地にお住まいや申請のため、当館に赴くことができない特別な事情があると認められる場合で、既定の条件を満たす場合には、当館にお越しいただくことなく、ビデオ通話を通じ本人確認を行い、申請を受け付けするという特例措置を実施しています。
詳細は、以下の当館ウェブサイトをご覧ください。
https://www.jordan.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00229.html

・本年7月には参議院議員通常選挙が予定されております。これから在外選挙人名簿登録申請を行われる場合は、在外選挙人名簿登録申請を希望される方は、可能な限りお早めの申請をお願いいたします(※在外選挙人証の交付までに一定の日数が必要となりますので、あらかじめ御了承くださ い。)。

●2025年旅券(パスポート)の発給開始
 3月24日の申請受理分から、パスポートの偽変造対策がより強化された「2025年旅券」の発給を開始します。2025年旅券(パスポート)は、日本国内で作成され、当館まで配送されることとなるため、1か月程度の日数を要することとなりますのでご注意ください。また、現在と比べてパスポートの発給に時間を要することになるため、この機会に、改めて、現在お持ちの旅券の有効期間をご確認いただき、早めの旅券の切替申請をご検討下さい(旅券の残存有効期間が1年未満の場合に切替申請ができます。)。

(旅券)パスポートの変更について
https://www.jordan.emb-japan.go.jp/files/100775808.pdf
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/pss/pageit_000001_01390.html(外務省ウェブサイト)
 
以上