「たびレジ」簡易登録機能の運用開始

平成28年2月5日

 在留邦人の皆様へ

 この度,外務省では,「たびレジ」簡易登録機能の運用を開始いたしましたのでお知らせいたします。これまでの「たびレジ」や海外安全ホームページ・メールサービス等との違いは以下のとおりです。
 

1 「たびレジ」簡易登録

(1)対象  具体的な旅行予定はないが海外の安全情報は入手したいという方,出張者や駐在員のために常に情報を収集したいという企業・団体。
(2)国・地域を登録すると,最新の海外安全情報メールや在外公館が発出する緊急一斉通報を,パソコンや携帯端末のアドレスで受信することができます。
 ※ 「たびレジ」登録時のお役立ち情報の受信,緊急時の電話連絡を受けることはできませんので,具体的な旅行予定がある方は,「たびレジ」の登録をお願いいたします。
(3)登録はこちらから。
 

2 「たびレジ」

(1)対象  海外旅行や海外出張をされる方。
(2)渡航先・旅行日程・連絡先などを登録すると,渡航先の最新の海外安全情報や緊急事態発生時に在外公館から緊急一斉通報メールを,パソコンや携帯端末のアドレスで受信することができます。
(3)登録はこちらから。
 

3 海外安全ホームページ・メールサービス

(1)対象  最新の海外安全情報(危険情報,広域情報,スポット情報等)をメールで受信することを希望する方。
(2)ご希望の方は,登録画面から,メールアドレス,配信希望地域及び配信期間を登録してください。
 ※各在外公館が発出する緊急一斉通報メールは受信することができません。
(3)登録はこちらから。
 

4 海外安全アプリ

(1)対象  海外にお住まいの方や海外旅行・出張中の方。
(2)このアプリでは以下の3つのことができます。
ア スマートフォンのGPS機能を利用して現在地及び周辺国・地域の海外安全情報を表示することができます。
イ 任意の国・地域を「MY旅行情報」機能から選択することで,その国・地域に対する海外安全情報が発出された場合にプッシュ通知で受信することができます。
ウ 各国・地域の緊急連絡先を確認することができます。
(3)登録はこちらから。
 

5 在留届

(1)対象  3ヶ月以上ヨルダンに滞在される方。
(2)不測の事態などが発生した際の連絡に必要ですので3ヶ月以上ヨルダンに滞在される場合,必ず在留届を当館へご提出願います。記載いただいたメールアドレス宛に当大使館から各種のお知らせを送信します。緊急事態発生など在留邦人の皆様の安全にかかわる危険が生じ得る場合には,緊急一斉通報メールのほか,電話,SMS,ファクスなど可能な限りの方法で情報をご提供します。
(3)提出済みの在留届の記載事項に変更が生じた場合や帰国又は国外に転出されることとなった場合には,帰国・変更届を必ずご提出くださいますようお願いいたします。
(4)手続はこちらから。