【大使館からのお知らせ】イスラエル・パレスチナ情勢に関連するヨルダン国内の抗議活動に対する注意喚起

令和5年4月6日

【ポイント】
●4月5日、アンマン市内のイスラエル大使館周辺において、エルサレムのアル・アクサーモスクにおいて発生した衝突等に呼応した抗議活動が行われました。
 
●今後、さらなる抗議活動が行われる可能性があることから、抗議活動が行われている場所に近づかない等ご自身の安全確保に努めるようお願いします。
 

【本文】
1 4月5日夜、エルサレムのアル・アクサーモスクで発生した衝突に対し、同日夜、アンマン市内のイスラエル大使館周辺において、抗議活動が行われました。今後、イスラエル大使館周辺及びアンマン市内のダウンタウンを含む各地で、さらなる抗議活動が発生する可能性があります。
 
2 不測の事態に巻き込まれることのないよう、最新の関連情報の入手に努めていただくとともに、抗議活動に参加する人々が集結及び行進している場所に近づくことは避け、万が一の場合は、直ちに安全な場所に避難する等ご自身の安全確保に努めるようお願いします。
 

・災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在、https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/agree.html)の届出またはたびレジ(3か月未満の滞在、https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただきますようお願いします。


在ヨルダン日本国大使館
領事・警備班(連絡先: +962−(0)6−5932005)