新型コロナウイルスに関する情報(防衛法の適用の発表及びヨルダン国内感染者数等)
●3月17日(火)午後,国王令に基づき防衛法が適用されました。
●3月18日(水)及び19日(木)は,給与支払い用途に限り銀行の窓口は開いています(ヨルダン中央銀行発表)。
●3月18日(水)正午までに判明しているヨルダン国内の感染者数は48名です(うち1名は回復)。
1 防衛法の適用
3月17日(火)午後,国王令に基づき防衛法が適用されました。防衛法の適用を発表したラザーズ首相は,防衛法は国民の健康と安全を守るためだけに適用されるものであり,私有財産等を含め国民の固有の権利は制限されないこと,他方でフェイクニュースの流布には厳しく対応することを発表しました。
2 銀行の営業
ヨルダン中央銀行の発表によれば,3月18日(水)及び19日(木)は,給与支払い用途に限り,市中の銀行の窓口は開いています。他の用途については,3月31日(火)まで閉鎖するとのことです。
3 ヨルダン国内における感染者数
(1)保健省発表によれば,3月18日(水)正午までに判明しているヨルダン国内の感染者数の累計は48名です(うち1名は回復)。これまでに死者及び重篤な症状の患者はいないとのことです。
・3月2日:1名(ヨルダン人,既に回復)。
・3月15日:12名
・3月16日:16名
・3月17日:14名
・3月18日正午まで:7名
(2)感染者48名のうち外国籍者はフランス人6名,イラク人1名,パレスチナ人1名で,他は全てヨルダン人です。
本情報は,当局が公式に発表した情報を中心に掲載していますが,新型コロナウイルスをめぐる対応策は極めて流動的ですので,本情報の内容から更に変更されている可能性もあります。最新の情報を十分に確認してください。
外務省海外安全ホームページ
外務省海外安全ホームページ 新型コロナウイルス
(日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国・入域の行動制限)
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
外務省 海外安全ホームページ 医療・健康関連情報
https://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/index.html
厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
ヨルダン保健省
ヨルダン保健省 新型コロナウイルス関連ページ(アラビア語)
https://corona.moh.gov.jo/ar
在ヨルダン日本国大使館
領事・警備班(連絡先: +962−(0)6−5932005)