新型コロナウイルスに関する情報(ヨルダン国内感染者数及び措置等)
●3月16日(月)午後6時頃までに判明しているヨルダン国内の感染者数は累計19名であると発表がありました(うち1名は回復)。
●また,3月17日(火)より,ヨルダン国内の飲食店の営業は,店内での飲食が禁止となり,持ち帰り及び宅配サービスのみ利用可能となること,近日中に,「防衛法」が適用される可能性があることが発表されました(同法律は,適用された場合,不要不急の外出の禁止や行動・移動の自由の制限等の実施を首相が決定できると規定)。
3月16日(月)午後6時頃,ジャーベル保健大臣とアダーイレ・メディア担当大臣が記者会見し,以下の内容を発表しました。
1 ヨルダン国内における感染者数
現時点までに判明しているヨルダン国内の感染者数は累計19名(うち1名は回復)。内訳は以下のとおり。
・3月2日:1名(ヨルダン人,既に回復)。
・3月15日午前:6名,午後:6名(うちヨルダン人5名,フランス人6名,イラク人1名)
・3月16日午前:4名(ヨルダン人,うち2名はスペインから帰国したイルビッド在住者)
・3月16日18時までの時点:2名(国籍等の詳細は不明)
2 飲食店の営業
3月17日(火)より,ヨルダン国内の飲食店の営業は,店内での飲食が禁止となり,持ち帰り及び宅配サービスのみ利用可能。
3 「防衛法」の適用の可能性
近日中に,「防衛法」が適用される可能性あり(同法律は,戦争,内乱,政情不安,災害,疫病の蔓延等の国家の安全を脅かす緊急事態の際に,国王令に基づき適用されるものです。同法律は,適用された場合,公共の安全及び国家の防衛のため,不要不急の外出の禁止や行動・移動の自由の制限,特定の地区からの待避,店舗の開店の制限,公共交通機関の制限等の実施を首相が決定できると規定)。
外務省海外安全ホームページ
外務省 海外安全ホームページ 医療・健康関連情報
https://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/index.html
厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
ヨルダン保健省
https://www.moh.gov.jo/
在ヨルダン日本国大使館
領事・警備班(連絡先: +962−(0)6−5932005)