観光地における性犯罪(のぞき)被害事件発生に関する注意喚起
●ワディラム地区に所在する砂漠キャンプ(観光客用宿泊施設)において,邦人女性観光客がシャワー室を使用中に室内をのぞき見られる事件が発生しました。
●当地においては,性犯罪や性的嫌がらせの発生が少なくありませんので注意が必要です。
1 2月下旬,観光地として著名なワディラム地区に所在する砂漠キャンプ(観光客用宿泊施設)において,同キャンプに宿泊中の邦人女性観光客が,共同シャワー室を使用中に,シャワー室の窓から室内をのぞき見られる被害に逢う事件が発生しました。
2 本事件のような性犯罪や性的嫌がらせは,ワディラム地区のみならず,その他の観光地における宿泊施設においても発生する可能性がありますので,十分に注意してください。
以下は,過去に観光地において発生した事例です。
・ペトラ遺跡においてラクダ乗りを体験中,身体を触られる。
・死海ホテルにおいてマッサージを体験中,マッサージとは無関係の部位を触られる。
3 当地においては,強姦,強制わいせつ,痴漢,卑猥な言葉を浴びせられる等性犯罪や性的嫌がらせの発生が少なくありませんので注意が必要です。
安全対策として以下のような点に留意してください。
・必要以上に親しげに話しかけてくる,後をついて歩いてくる,身体を触ってくる等,相手方の態度がおかしいと感じたら,きっぱりと断る,大声を出す,その場から走って逃げる等する。
・ホテルやアパートの部屋など物理的に閉鎖された場所で二人きりになることは絶対に避ける。
・タクシーに乗る際は,助手席には座らない。乗り合いバス等はなるべく避ける。
・肌の露出の多い服装は避ける。
・夜間外出する際は,複数であっても安心せず,行動する時間帯に留意する。
在ヨルダン日本国大使館
領事・警備班(連絡先: +962−(0)6−5932005)