新型コロナウイルスに関する情報(オマーン政府ほかの入国制限等)

令和2年2月25日

●これまでのところ,ヨルダン政府から,新型コロナウイルスにかかる日本人への入国制限措置は発表されていませんが,2月24日,短期渡航者の邦人が,イスラエルからヨルダンへ陸路で入国しようとした際,新型コロナウイルス関連の理由かどうか明示されませんでしたが,入国を拒否された事例がありましたのでお知らせいたします。

 

1 これまでのところ,ヨルダン政府から,新型コロナウイルスにかかる日本人への入国制限措置は発表されていませんが,2月24日,短期渡航者の邦人が,イスラエルからヨルダンへ陸路で入国しようとした際,新型コロナウイルス関連の理由かどうか明示されませんでしたが,入国を拒否された事例がありましたのでお知らせいたします。

 

2 タイ及びオマーンの検疫措置

 ヨルダンからタイ及びオマーンへ渡航する方は多いと思いますが,両国では,日本を含め新型コロナウイルスの感染が確認されている国から直接渡航する場合,次のような検疫措置がとられていますので,日本へ一時帰国後にこれらの国に渡航する場合にはご注意ください。

(1)タイ

 2月17日,タイ保健省は,新型コロナウイルス(COVID-19)に関し,従来から空港でスクリーニングの対象としていた中国,香港,マカオ,台湾からの渡航者及び過去14日以内にこれらの地域に滞在した渡航者に加え,日本,シンガポールからの入国者に対しても検疫を強化する旨発表しております。

在タイ日本国大使館ホームページ(大使館からのお知らせ)

https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20200218.html

(2)オマーン

 2月22日,オマーン保健省は,過去14日以内に中国,韓国,日本,シンガポール及びイランの何れかの国から到着した渡航者については,検疫及び予防措置のため,保健省(実際には空港の保健省デスク)と連絡を取るよう求めており,また,同省は,今後,上記諸国からの渡航者に対して,自宅或いは保健機関で14日間の検疫を受けさせることを検討中としています。

 

 

外務省 海外安全ホームページ

https://www.anzen.mofa.go.jp/

外務省 海外安全ホームページ 医療・健康関連情報

https://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/index.html

厚生労働省ホームページ

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 
在ヨルダン日本国大使館
領事・警備班(連絡先: +962−(0)6−5932005)