「大使館からのお知らせ」の送信方法の変更について
平成28年9月26日
在留邦人の皆様へ
「大使館からのお知らせ」の送信方法の変更について
在ヨルダン日本国大使館より
これまで皆様方に対しては、「大使館からのお知らせ」として各種情報を大使館領事担当官名による個人メールで送信してきましたところ、今後は危険情報等と同様の外務省本省を経由して一括送信される大使館名によるシステムに変更することとなりました。
この改訂により、受信したメールにそのまま返信することはできませんが、メールの最後に大使館領事・警備班代表メールアドレスconsular@am.mofa.go.jpを掲載しますので、こちらを宛先として送信していただくことになります。
なお、ヨルダンに在留していないもののヨルダンの各種情報を受信したいという希望をお持ちの方に対しては、これまでメールマガジンとしての「大使館のお知らせ」や渡航情報を送信していました。
今後新たにメールマガジン「大使課からのお知らせ」をヨルダン以外で受信されたい方は、以下の方法で登録してください。(注:すでに登録されている方の作業は不要です。)
リンク先アドレス(クリックしてください)https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mailmz/menu?emb=jo
[手順1] 上記のURLにアクセス
[手順2] 利用者情報新規登録をクリック
[手順3] 利用者登録画面で,記載事項に同意いただき,メールアドレスを入力して登録ボタンをクリック
[手順4] 入力したメールアドレス宛に送付された確認メールに記載されたURLをクリック
[手順5] 登録が完了し,登録完了のメールが送信されます
また、ヨルダンに在留していない方で、ヨルダンに関する危険情報・スポット情報・感染症情報などの渡航情報を受信されたい方は、以下の「たびレジ」(旅行の際の連絡先などを登録すると緊急事態発生時の連絡メールなどが受け取れるシステム)の「簡易版」にご登録いただければ、メール受信ができますのでご利用願います。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
[手順1] 上記のURLにアクセス
[手順2] 簡易登録(新規)をクリック
[手順3] 受信したいメールアドレス等を入力し、受信を希望する国・地域を選択して登録ボタンをクリック
また上記URLにアクセスすることで、内容の変更・送信の停止が簡単にできます。さらに、日本語のみのご案内になりますが、ご希望であれば日本人でない方でも受信可能です。
大使館ホームページ
https://www.jordan.emb-japan.go.jp/index_j.htm
外務省海外安全ホームページ(ヨルダン)
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=54#ad-image-0
たびレジ(旅行の際の連絡先などを登録すると緊急事態発生時の連絡メールなどが受け取れるシステム)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
「大使館からのお知らせ」の送信方法の変更について
在ヨルダン日本国大使館より
これまで皆様方に対しては、「大使館からのお知らせ」として各種情報を大使館領事担当官名による個人メールで送信してきましたところ、今後は危険情報等と同様の外務省本省を経由して一括送信される大使館名によるシステムに変更することとなりました。
この改訂により、受信したメールにそのまま返信することはできませんが、メールの最後に大使館領事・警備班代表メールアドレスconsular@am.mofa.go.jpを掲載しますので、こちらを宛先として送信していただくことになります。
なお、ヨルダンに在留していないもののヨルダンの各種情報を受信したいという希望をお持ちの方に対しては、これまでメールマガジンとしての「大使館のお知らせ」や渡航情報を送信していました。
今後新たにメールマガジン「大使課からのお知らせ」をヨルダン以外で受信されたい方は、以下の方法で登録してください。(注:すでに登録されている方の作業は不要です。)
リンク先アドレス(クリックしてください)https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mailmz/menu?emb=jo
[手順1] 上記のURLにアクセス
[手順2] 利用者情報新規登録をクリック
[手順3] 利用者登録画面で,記載事項に同意いただき,メールアドレスを入力して登録ボタンをクリック
[手順4] 入力したメールアドレス宛に送付された確認メールに記載されたURLをクリック
[手順5] 登録が完了し,登録完了のメールが送信されます
また、ヨルダンに在留していない方で、ヨルダンに関する危険情報・スポット情報・感染症情報などの渡航情報を受信されたい方は、以下の「たびレジ」(旅行の際の連絡先などを登録すると緊急事態発生時の連絡メールなどが受け取れるシステム)の「簡易版」にご登録いただければ、メール受信ができますのでご利用願います。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
[手順1] 上記のURLにアクセス
[手順2] 簡易登録(新規)をクリック
[手順3] 受信したいメールアドレス等を入力し、受信を希望する国・地域を選択して登録ボタンをクリック
また上記URLにアクセスすることで、内容の変更・送信の停止が簡単にできます。さらに、日本語のみのご案内になりますが、ご希望であれば日本人でない方でも受信可能です。
大使館ホームページ
https://www.jordan.emb-japan.go.jp/index_j.htm
外務省海外安全ホームページ(ヨルダン)
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=54#ad-image-0
たびレジ(旅行の際の連絡先などを登録すると緊急事態発生時の連絡メールなどが受け取れるシステム)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/