イスラエル及びシリア出入国に伴う注意事項

 

○イスラエルと敵対しているアラブ諸国(シリア,イラク,レバノン,リビア,サウジアラビア,スーダン,イエメン,ソマリア)の入国印がパスポートに押印されている場合,イスラエルには入国できますが,その逆(イスラエル入国印がパスポートに押印されている場合)はシリア等に入国することはできません。このような理由に基づく旅券の再発給はできませんので、十分ご注意願います。

○シリアに入国予定の旅行者の方は,事前にビザを日本で取得するようにしてください。

在ヨルダン・シリア大使館では旅行者に対してビザを発給しておりません。国境での取得を希望される方もおりますが,確実に取得できるわけではないので,事前に日本で取得することをお勧めします。

 

イスラエルからヨルダンに入国する場合

                                2010.10.29時点

      ボーダー名

       ビザ取得状況

Sheikh Hussein Bridge(北)

(ダミア)

TEL  +962-2-655-0556

日から木 630AM 900PM

金・土  800AM 800PM

 

 

 

国境で入国ビザを取得できる。

King Hussein Bridge(中央)

(アレンビー)

TEL  +962-5-358-1612

日から木 800AM 900PM

金・土  800AM1115AM

正式な国境として認められていないため,ここではヨルダン入国ビザの発給はできません。事前に日本で取得するか、テルアビブのヨルダン大使館もしくはラマラのヨルダン事務所で入国ビザを取得しなければなりません。

 但し,最初に空路等でヨルダンに入国し,入国ビザが有効期限内(通常1ケ月)であれば,アレンビー橋を往復することは可能です。

Wadi Araba()

TEL +962-3-201-6851

          +962-3-206-2286

日から木 730AM 800PM

金・土  630AM 800PM

 

 

 

国境で入国ビザを取得できる。

 

○ビザ取得状況は変わりやすいので、事前に上記ボーダーまたは在京ヨルダン大使館にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

 

在京ヨルダン大使館 連絡先 TEL 03-3580-5856

 

○ヨルダンに入国する場合、パスポートの残存期間が6ケ月以上ないと入国できませんので予めパスポートの確認をお願いします。